2006年7月アーカイブ

c060727murasaki.jpg
今度の"不法侵入者"は「国からの使い」でした!
1頭の国蝶、オオムラサキ!

優雅に舞う姿・・・ではなく、家の中をジタバタと飛び回りました!
レースのカーテンにとまって大きな羽をゆっくりとパタパタとくつろいでいる!
しかも、数日前にも別の1頭が娘の手に止まって"くつろぎモード"だった。

最近ではあまり見なくなっていただけにうれしいのだ!もっと増えてくれればうれしいな~

そういえば、小学生時代に1度つかまえて飼ったことがあった!ウン十年前の夏休み・・・
c060724kabuto.jpg
我が家のかぶと養殖工場、略して"カブ樽"
実は漬物用の樽なのである!

出てくる、出てくる・・・、うようようよ~!
オスは、かわいそうなことに、角が"皮かぶり(笑)状態"
メスは、おしゃれなオレンジの産着!
ちなみにクワガタも今"うようよ"しています。

みんな立派な家に住んでいます。
「深山亭」「小桑苑」「赤足会館」「兜屋敷」、予備として「ホテル・ニュー小桑」も用意してありますよ~。
病院も「産婦人科」と「接骨院」もあるのだ。
どうだまいったか!

しかし、人は笑う・・・妻も・・・娘も・・・しゅん(-_-;)
c060722nanafushi.jpg
最近、ナナフシが増えてきた。
昔はこの辺にはあまりいなかったのに・・・
正直、都会の虫だと思っていた!

しかし、しゅわんつ通信、なんだか最近「虫ブログ」みたいになってきたな~

仕方ありません・・・何てったって"しゅわんつ"はその昔、自他ともに認める昆虫少年だったのです。

カブト・クワガタなんぞは、朝一に総取り!
友達がやってくる頃には、もう1匹も残っていません状態でしたから~!
c060721kumaichigo.jpg
みずみずしいね~!"クマイチゴ"の実です。
まだちょっと若すぎますが・・・

このイチゴ、正確には"エビガライチゴ"というのだそうだが、しゅわんつの村では、これを"クマイチゴ"と呼んでいる。
これが、また、うまいんですよ。

山のイチゴの中でも、とびきり、キイチゴ(モミジイチゴ)とクマイチゴは・・・ウマイぞ!夏の味覚です。

収穫が楽しみだな〜!
はやく大きくな~れ!
c060717ikada.jpg
獅子舞大好きの「ちょい悪オヤジ」ならぬ「酒グセ悪オヤジ」5人組で"いかだレース"に参戦!

4年連続で、こだわりの"竹のいかだ"
黄色のゼッケン46で、気分は"バレンチーノ・ロッシ"
ぶっちぎりのチャンピオン走り!と行きたかったが、
完走は果たしました!

しかし、水のきれいな"楽園"に暮らす我々にとって、この「水の臭さ」は何とかならないものかな~
c060711semiuka.jpg
深夜に・・・物音が!

「トコ・トコ・トコ・・・」と歩いてやってきた、我が家への不法侵入者!
犯人?は「セミの幼虫」です。

網戸にねぐらをつくると、翌朝には立派な成虫になっていました。

このセミは、このあたりでは"ミンミン"に対抗?して"シンシン"と呼ばれています。
c060710kabusanagi.jpg
夏本番前・・・ですね。

夏休みの子供たちの楽しみといえば?
そう、昆虫採集です!

で、夏休みを前にカブト虫たちも準備態勢が整っているみたいです。
畑の堆肥の中にはごらんのとおりの大家族が暮らしていました。

でも、さなぎさん、ビックリさせてごめんなさい。
こちらもかなり、ビックリしたけどね。
c060706shirosuji.jpg
でかい!でかすぎる!
クワガタ取りに行ったら出やがった!

「シロスジカミキリ」なんていっても、全然白くないしぃ〜、黄色いしぃ〜!

シロスジって言うくらいだから、きっとスジ者なんだろうなぁ。
確かに、声はでかいし、目つき悪いし、切れ物持ってるしぃ・・・。

まぁ、大きい"ってのも、ひとつの魅力なのかなぁ~
c060704muguri.jpg
クワガタの幼虫かと思いきや・・・
生まれてきたのは、カ~ナブン、ブン!
そうです。カナブンです!
正式には"ハナムグリ"であるらしい。

カナ・・・、カナ・・・、悲しい・・・。
"悲しみ笑い"というものがあるのをはじめて知った。
決して、ハナムグリが悪いわけではない。
"みにくいアヒルの子"だって"白鳥"になるのだ!

そういえば、タモリが話していたのはハナムグリ語だったけ?

このアーカイブについて

このページには、2006年7月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2006年5月です。

次のアーカイブは2006年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.23-ja