タマムシ色って、やっぱり美しい!

c20090828tamamushi.jpg
生きているタマムシに初めて出会った。
昆虫大好き少年を40数年続けていても初めての出会いだった。

頭上をゆっくりと羽ばたくグリーンメタリックの未確認飛行物体・・・。
最初アオカナブンかな?なんて思って、やさしく手ではたいてみた。
ポトリと路上に落ちたグリメタ生物。
ムムッ?細長いではないか、これがタマムシなのか?

なるほど、美しい。繊細なレインボーラインも日本的である。まさに和の心をくすぐられてしまうタマムシちゃん。
法隆寺の玉虫厨子をつくった人の気持ちが伝わってくる。

「玉虫色は美しい」となると、玉虫色の政治家ってのもやっぱり美しいのだろうか?
しゅわんつはその昔、赤タマムシと呼ばれるKawasaki ZⅡというバイクに乗っていたが、これも美しい名車であった。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.kurokawasensui.com/mt/mt-tb.cgi/72

コメントする