|
タバスキーから 耳より情報 です。 |
|
|
|
|
|
”タバスキー”の暮らす山梨県丹波山村から、地域の最新情報を
”丹波好き〜”な皆さんに届けます。
”タバスキージャーナル”は、丹波山村役場 総務企画課が運営しています。 |
|
|
|
|
|
|
広報たばやま3月号が発行されました。
今月号の内容は、保育所お楽しみ発表会・消防団出初式・新教育長の就任・村職員給与等の公表・地域の出来事・お知らせとなっています。 |
|
2010年3月2日 |
|
|
|
|
丹波山村営の観光施設、つり場・そば処やまびこ庵・ローラーすべり台の今シーズンの営業が3月15日(月)から始まります!
丹波山の春も、もうすぐそこまで来ています! |
|
2010年3月1日 |
|
|
|
|
3月15日(月)、待ちに待った丹波川ヤマメ釣りの解禁。太公望にとって、この日は年に一度のお祭りですね。
雪化粧することの多い解禁。まだまだ冷たい丹波川の流れです。 |
|
2009年2月26日 |
|
|
|
|
2月25日(木)、丹波小学校で「第5回おはなしの会」が開催されました。
お母さんたちによる、このおはなしの会、今年度は今日で最後・・・。
今回は「読み聞かせ」です。 |
|
2010年2月25日 |
|
|
|
|
2月6日(土)、保育所の「お楽しみ発表会」が行われました。
今日の発表会は、本当は「クリスマスお楽しみ会」として、去年12月にやるはずだったんだよね。 |
|
2010年2月6日 |
|
|
|
|
1月17日(日)、平成22年丹波山村消防団出初式が挙行されました。
役場前から丹波中学校校庭までの沿道には大勢の村民が見守ってくださり、団員の晴れ姿にたくさんの声援が送られました。 |
|
2010年1月17日 |
|
|
|
|
広報たばやま1月号が発行されました。
今月号の内容は、丹波山のお松引き・平成22年成人式・在来種保存会が発足・丹波山応援寄附金・村議会12月定例会・地域の出来事・お知らせとなっています。 |
|
2010年1月14日 |
|
|
|
|
1月7日(木)、丹波山の新春を祝う「お松引き」。
今年は力強い助っ人が参加、元大相撲の大至関による鏡開きに相撲甚句の披露、餅つき、特製のちゃんこ鍋も登場しました。 |
|
2010年1月7日 |
|
|
|
|
2010年版「丹波の四季ふるさとカレンダー」が完成しました。
今年も東京・立川市で「多摩川源流・丹波の四季写真展」を開催し、カレンダーの販売も行います。入場は無料です。 |
|
2009年11月13日 |
|
|
|
|
丹波山のささら獅子舞を、川崎市で見ることができます。
12月6日(日) 午後1時から、川崎市多摩区の多摩市民館ホールで「多摩川流域 郷土芸能フェスティバル」が開催されます。
丹波山の獅子舞も、毎年このイベントに参加していています。
ほかにも多摩川流域の山梨県小菅村、東京都奥多摩町、府中市、狛江市、そして今回開催地の川崎市多摩区の郷土芸能も見られます。
|
|
2009年11月11日 |
|
|
|
|
広報たばやま11月号が発行されました。
今月号の内容は、丹波小運動会・丹波中清流祭・村議会9月定例会・財政状況の公表・丹波山応援寄付金・総合防災訓練・お知らせとなっています。 |
|
2009年11月5日 |
|
|
|
|
秋の大収穫祭が行われました。
丹波渓谷の紅葉も今が真っ盛り、絶好の季節となりました。
寒い1日でしたが、予想以上にたくさんのお客さんが訪れました。
|
|
2009年11月3日 |
|
|
|
|
10月27日に撮影した、丹波渓谷の紅葉状況です。
上流のおいらん淵から奥多摩湖付近までの約16Km、全32点の風景をお楽しみください。今が見頃、今週末から来週がピークとなりそうです。 |
|
2009年10月27日 |
|
|
|
|
丹波山の秋の味覚、"おそば"を、思う存分味わいに来ませんか?
11月3日(火) 午前10時から午後2時まで、道の駅たばやま(農林産物直売所)で開催します。みなさんお楽しみに!
この祭り、別名を「そば祭り」と呼ばれるくらい新そば目当てに訪れる人々でにぎわいます。
当日は、もりそば1杯100円、きのこ汁1杯200円(リユース食器返却で100円バック)、その他、旬の野菜やヤマメ・鮎の塩焼き、コロッケなど美味しい特産品が勢ぞろいします! |
|
2009年10月23日 |
|
|
|
|
10月19日に撮影した、丹波渓谷の紅葉状況です。
村役場から上流、おいらん淵付近までの約10Km、全20点の風景をお楽しみ下さい。撮影はなるべくドライバー目線で撮影しています。 |
|
2009年10月19日 |
|
|
|
|
総合防災訓練が開催されました。
大地震が発生し、国道と県道は土砂崩落によって通行止めとなり、村が孤立した状態を想定した訓練です。
|
|
2009年10月18日 |
|
|
|
|
10月13日に撮影した、丹波渓谷の紅葉状況です。
村役場から上流、甲州市との境、おいらん淵付近までの約10Kmの間、全12点の風景をお楽しみ下さい。 |
|
2009年10月13日 |
|
|
|
|
丹波山村では「丹波山村応援寄附金」を募集しています。
村の出身者はもちろん、丹波山村に思いを寄せてくださる方の気持ちを" むらづくり" に
活かし、村の活性化に向けてがんばりたいと思っています。
丹波山村をこよなく愛してくださる皆様方、この趣旨をご理解いただきまして、「丹波山村応援寄附金」にご協力いただけますよう、お願いいたします。 |
|
2009年10月13日 |
|
|
|
|
村民体育祭が開催されました。
前日までの雨も上がり、青く澄んだきれいな秋の空となりました。感動と笑い、体力づくり、全員笑顔の体育祭となりました。
|
|
2009年10月4日 |
|
|
|
|
来年度実施予定の「第20回 丹波の四季写真コンクール」の作品募集チラシが出来上がりました。
応募要領、応募票はこちらをご覧になって下さい。【PDF】
応募受付期間は、平成22年5月1日から6月15日(消印有効)までとなっております。
みなさん、今から力作を撮りためておいてください。
|
|
2009年10月1日 |
|
|
|
|
丹波山恒例の「まいたけ祭り」が開催されました。
丹波山の秋の味覚「原木まいたけ」の直売も大盛況、午前の部、午後の部とも開始わずか30分で完売になってしまいました。
|
|
2009年9月27日 |
|
|
|
|
第4回目となるボランティア活動が行われました。東急ホテルズ社員や家族など約40名によって、高尾天平の下草刈りの作業です。
午後の体験活動では「そば打ち体験」も楽しみました。
|
|
2009年9月26日 |
|
|
|
|
丹波中学校生徒会最大の行事「清流祭」が開催されました。
伝統の音楽発表、各学年ごとの発表劇、数年ぶりの開催となる体育部門など元気いっぱいの丹波中生です。
|
|
2009年9月19日 |
|
|
|
|
広報たばやま9月号が発行されました。
今月号の内容は、普通会計決算状況・丹波づくり集会・住民税の年金特別徴収・ごみ収集予定表・お知らせとなっています。 |
|
2009年9月15日 |
|
|
|
|
丹波山の秋の味覚、まいたけを、思う存分味わいに来ませんか?
9月27日(日) 午前10時から、農林産物直売所(道の駅たばやま)で開催します。みなさんお楽しみに! |
|
2009年9月14日 |
|
|
|
|
丹波小学校秋季大運動会が開催されました。
昨日開催の予定が小雨のため順延、その判断が大当たり!
見事な快晴、文字どおりの秋晴れになりました。
|
|
2009年9月13日 |
|
|
|
|
第45回県消防団員操法大会が開催されました。
丹波山村消防団も小型ポンプ操法の部に出場し、運動神経抜群の若い選手たち、機敏で一体化した流れるような操法を披露しました。
|
|
2009年9月6日 |
|
|
|
|
今年で4年目を迎える「サミットの森」。
丹波山のうずも地区で開催、サミットの新入社員(第2班)の手により、枝打ち作業などが行われました。
|
|
2009年8月28日 |
|
|
|
|
今年で4年目を迎える「サミットの森」。
丹波山のうずも地区で開催、サミットの新入社員(第1班)の手により、除伐作業などが行われました。
|
|
2009年8月25日 |
|
|
|
|
8月15日(土)に行われた”丹波渓谷花火大会”の写真集です。
当日、来れなかった人も雰囲気だけでも味わってくださいね。
盆踊り大会、花火大会とも、盛大に終了することができました。
たくさんの皆様のご来場、ありがとうございました。
村商工会はじめ実行委員の皆さん、お疲れさまでした。 |
|
2009年8月15日 |
|
|
|
|
8月15日(土)、「丹波渓谷花火大会」を実施します。
夜空を彩る約200発の打ち上げ花火と、間近で見る大迫力の音をお楽しみ下さい。必ず感動しますよ。
当日は盆踊り大会も開催しています。
|
|
2009年8月13日 |
|
|
|
|
丹波山村では「丹波山村応援寄附金」を募集しています。
村の出身者はもちろん、丹波山村に思いを寄せてくださる方の気持ちを" むらづくり" に
活かし、村の活性化に向けてがんばりたいと思っています。
このお盆休みに帰省されましたご家族やご親戚の方々に、この趣旨をご理解いただきまして、「丹波山村応援寄附金」にご協力いただけますよう、お話ししていただきたいと思います。 |
|
2009年8月12日 |
|
|
|
|
広報たばやま8月号が発行されました。
今月号の内容は、夏まつり丹波・村議会3月定例会・地上デジタル放送・丹波の四季写真コンクール・お知らせとなっています。 |
|
2009年8月10日 |
|
|
|
|
7月26日(日)に行われた”第22回夏まつり丹波”の写真集です。
はるな愛さんと麻倉未稀さん、素晴らしいステージありがとう!
当日、来れなかった人も雰囲気だけでも味わってくださいね。 |
|
2009年7月26日 |
|
|
|
|
7月11日(土)〜12日(日)に行われた”祇園祭”の写真集です。
60年ぶりの「竿がかり」の復活劇、素晴らしかったですね!
当日、来れなかった人も雰囲気だけでも味わってくださいね。 |
|
2009年7月12日 |
|
|
|
|
7月5日(日)、恒例の"じゃがいも祭り"が開催されました。
新じゃがの収穫の季節、おいしいジャガイモの「茹でイモ」「イモ煮」が振舞われ、シカ肉のフライにも人気が集中しました! |
|
2009年7月5日 |
|
|
|
|
7月5日(日)、道の駅たばやまで"じゃがいも祭り"を開催します。
新じゃがの収穫の季節です。
おいしいジャガイモの「煮っころがし」が振舞われますよ! |
|
2009年7月1日 |
|
|
|
|
7月4日(土)に解禁する鮎釣り。
解禁に先立ち、6月28日に試し釣りが行われました。
今年の鮎は、よく太って生育が良いそうですよ! |
|
2009年6月28日 |
|
|
|
|
第21回夏まつり丹波の村内CATV広報です。
恒例の「夏まつり丹波」は7月26日(日)、花火大会は8月15日(土)に開催されます。皆さん、お越し下さい。
|
|
2009年6月23日 |
|
|
|
|
丹波山の夏の風物詩、祇園祭の"ささら獅子舞"。
今年は7月11日(土)〜12日(日)に行われます。
昨年は60年ぶりに、笹がかり、花がかり、雌獅子隠しが復活しましたが、今年は更なる進化、「竿がかり」が復活を果たします。 |
|
2009年6月22日 |
|
|
|
|
第22回夏まつり丹波のポスターが完成しました。
夏まつり丹波は7月26日(日)に、丹波渓谷花火大会は8月15日(土)に開催されます。
今年のゲストは麻倉未稀さん、はるな愛さんです。
皆さん、お楽しみに! |
|
2009年6月19日 |
|
|
|
|
平成21年度の「まいたけオーナー制度」の参加者が集い、第1回目の活動となる、原木の伏せ込み作業が行われました。
収穫が楽しみですね。
|
|
2009年6月14日 |
|
|
|
|
広報たばやま6月号が発行されました。
今月号の内容は、入学式・入所式・新年度予算・村議会3月定例会・村職員の配置と担当・お知らせとなっています。 |
|
2009年6月10日 |
|
|
|
|
今年で4年目を迎える「サミットの森」。
丹波山のうずも地区で開催、サミットの新入社員約80名により、下草刈りなどが行われました。
|
|
2009年6月5日 |
|
|
|
|
道の駅たばやま限定販売、タバスキーオリジナルグッズが誕生。
第1弾として「マグカップ」の販売を始めました。
これからもいろいろなタバスキーグッズを開発します。お楽しみに!
|
|
2009年5月13日 |
|
|
|
|
平成21年度の「まいたけオーナー制度」の募集を始めました。
天然木のほだ木で栽培する安全でおいしい丹波山のまいたけ。
申し込み期日は、6月5日までです。お早めに!
|
|
2009年5月7日 |
|
|
|
|
今年度第1回目の「東急ホテルズ・グリーンコインの森」事業。
当日は、あいにくの雨となりましたが、東急ホテルズ社員や家族など約40名によって楽しい活動が行われました。
|
|
2009年4月25日 |
|
|
|
|
4月1日、丹波山村消防団任命式が挙行されました。
長年、消防活動にご尽力された藤原副団長をはじめ、3名の団員が退団されました。
新入団員は3名、若い力が加わり新体制がスタートしました。 |
|
2009年4月1日 |
|
|
|
|