丹波好き~」カテゴリーアーカイブ

「丹菅音楽祭」が行われました!

10月25日、晴れ。 小菅小学校体育館において、丹菅(たんすげ)音楽祭が開催されました。 丹波、小菅の両小中学生が一同に会し交流する発表会です。 丹波小学校の発表は「未知という名の船に乗り」「ボディパーカッション~丹波2… 続きを読む »

「村内一斉清掃」を実施!

10月21日、晴れ。 村民全員参加による「村内一斉清掃活動」が実施されました。 今年も4月と7月に実施し、今回が3回目です。 回数を増すごとに参加者も増えてきました。 私たちの村は私たちの手できれいにして、子どもたちに残… 続きを読む »

閉会式だけの「村民体育祭」?

10月14日、小雨。 今日は「村民体育祭」です。 一昨年、昨年と雨で中止になっていました。 天気予報は快晴、今年は3年ぶり、久しぶりの開催!のはずでしたが、開会時間が近づくにつれ、雨がポツリ、ポツリ・・・ 「秋晴れの空の… 続きを読む »

「サミットの森」第2回活動を実施!

9月26日、曇りのち雨。 第2回目の活動となる今回は、サミット社員35名とオイスカ職員3名が参加しました。 午前中は除伐・遊歩道整備を行い、午後は交流センターにて北都留森林組合による森林についてのレクチャー。 終了後はの… 続きを読む »

お魚いっぱい、きれいな丹波川!

9月20日、晴れ。 「ふるさとの川や湖に魚いっぱい」 山梨県漁業協同組合連合会と丹波川漁業協同組合によるヤマメ成魚の放流が行われました。 丹波小学校の全校児童の手により、約700尾のヤマメが丹波川の流れに放流され、元気よ… 続きを読む »

「サミットの森」がスタート!

8月28日、曇り。 うずも地区の村有林で「丹波山森づくり事業」の第1回活動が行われました。 サミット株式会社の社員96人が参加し、今年度伐出予定の33年生のヒノキの除伐と歩道の整備を行いました。 作業後はのめこい湯で疲れ… 続きを読む »